【荒川区】2024年の桜の季節が過ぎ去ろうとしています。ライトアップされた幻想的な胡録神社の夜桜を見てきましたよ!
2024年も荒川区各地で桜が美しく満開になりました。そして、花の盛りが過ぎゆこうとしています。
南千住にある胡録神社は境内に咲く桜をライトアップしています。再開発地区のマンション街に浮かび上がる幻想的な美しい桜が評判になっています。
本日の夜桜。
3色でライトアップしてみました
22時頃までライトアップしておりますpic.twitter.com/Kw3bOZIwOS
— 胡録神社 (荒川区南千住 ) (@aaqMHz4zkSKzsFz) April 5, 2024
4月11日(木)の胡録神社へ向かいました。遠目からも目立つ華やかなピンク色。気分が大変あがります。
手水舎の近くに桜の大木があります。闇夜に浮かぶ白い花びら、ピンクの花びら。夢の世界に誘われます。
ピンク色のライトに照らされた桜と近未来的な南千住汐入地区の夜空に豪華絢爛に浮かび上がっていました。
本殿を背にして撮影した1枚です。
本殿も厳かにライトアップされています。南千住汐入地区を見守り続けている胡録神社にお参りをしました。
地面には桜の花びらが沢山散っていました。いずれ若葉で桜の木は覆われるでしょう。胡録神社で2024年の夜桜を堪能できる時間が終わりに近づいてきましたね。
夜桜、いつまでライトアップできるかなあ
pic.twitter.com/lPJioZTHI4
— 胡録神社 (荒川区南千住 ) (@aaqMHz4zkSKzsFz) April 11, 2024
胡録神社はこちら↓