【荒川区】11月23日(木・祝)、南千住駅近くの延命寺にて「いいじぞう えんにち」が開催されますよ!
南千住駅近くにある延命寺は首切り地蔵があることで有名です。江戸時代、この周辺には、小塚原刑場があり、品川の鈴ヶ森刑場と並ぶ江戸の刑場で、明治時代始めに廃止されるまで、磔(はりつけ)・斬首などが執行されていました。その死者を弔うために、寛保元年(1741年)に首切り地蔵が建てられました。
現在の南千住周辺は当時の面影はなく、首切り地蔵は静かに南千住の街を見守っています。こちらの写真は現在の延命寺の入口です。
その延命寺境内で「いいじぞう えんにち」が2023年11月23日(木・祝)11時~15時に開催されます!
「いいじぞう えんにち」は地元の人々に大変人気のあるイベントです。子どもガラポンや1回50円の縁日などがあり、お子様が楽しく遊べます。大人に人気なのは南千住仲通り商店会による野菜販売です。12時から開催予定ですがいつも早い時間から混み合います。美味しい模擬店やバザー、ステージなど楽しいこと盛りだくさんのイベントです。
11月23日(木・祝)勤労感謝の日は歴史的名所である延命寺で行われる「いいじぞう えんにち」で楽しく過ごしませんか。
延命寺はこちら↓
ChiMa
人気記事
-
-
-
【荒川区】昭和30年創業。浪花家南千住店の香ばしい粒餡のたい焼き。
1,035ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索