【荒川区】都電荒川線沿線の魅力を伝えるフリーマガジン「さくらたび。」。秋を感じるあの場所へ散策がしたくなりますよ。

都電荒川線沿線のお店などを紹介しているフリーマガジン「さくらたび。」。美しい写真でお洒落感があるので地元の人々に人気です。2023年10月のテーマは「秋を感じるあの場所へ。」です。

紹介されている荒川区のお店は号外NET【荒川区】で紹介してきたお店がほとんどです。

「さくらたび。」と号外NET【荒川区】で秋のお出かけプランを作ってみませんか。

雑誌

都電荒川線は三ノ輪橋停留場から始まります。

橋

三ノ輪橋停留場が最寄駅のお店は2軒紹介されています。1軒目の青木屋はコッペパンが有名で行列のできる人気店です。こちらのお店は号外NET【荒川区】で、まだ紹介していません。近いうちにご紹介しますね。

2軒目は自家製酵母パンを提供している「カフェむぎわらい」です。ジブリ映画に出てくるような可愛いお店ですよ。

むぎわらい

むぎわらい
三ノ輪にまるでジブリ映画に出てくるような素敵なお店があります。そのお店はカフェ「むぎわらい」です。初夏を感じる …

荒川区役所前停留場が最寄駅として紹介している昭和レトロな喫茶店「カフェテラス ウイーン」。JR三河島駅からも近いです。

カフェテラスウィーン

カフェテラスウィーン
三河島はコリアタウンとして地元民に知られています。美味しい韓国料理店が多くある地区です。 https://ar …

熊野前停留場から徒歩3分のところにあるのは「レストラン山惣」です。「さくらたび。」で紹介されている「名物!山惣ハンバーグ」をいただいてきました。

レストラン山惣

 

レストラン山惣
昭和28年創業のレストラン山惣。東尾久の住宅地に静かに佇んでいます。 店内もクラッシックで素敵です。 http …

荒川車庫前停留場からはセンス溢れる雑貨屋「プールサイド」です。古い住宅をリノベーションした趣があるお店です。

号外NET【荒川区】・プールサイド

店内

そして、都電荒川線は北区、豊島区、新宿区早稲田と進んでいきます。都電荒川線沿線には素敵なお店、場所がたくさんありますね。素敵な秋のお出かけができますよ。

「さくらたび。」配布場所は東京都交通局ホームページをご覧ください。

東京都交通局ホームページ・都電荒川線沿線マガジン「さくらたび。」

「青木屋」はこちら↓

「カフェむぎわらい」はこちら↓

「カフェテラス ウィーン」はこちら↓

「レストラン山惣」はこちら↓

「プールサイド」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!