【荒川区】都営さんぽで東京再発見!「ふれあいの窓」9・10月号は三ノ輪橋・町屋特集です!

都営さんぽで東京再発見!「ふれあいの窓」9・10月号が発行されました。三ノ輪橋・町屋特集です!

ふれあいの窓

「ふれあいの窓」は都営交通のPR誌です。都営地下鉄各駅(一部を除く。)、都バス営業所・支所、荒川電車営業所、日暮里・舎人ライナーなどで配布しています。今回は日暮里・舎人ライナーの日暮里駅でもらいました。

ふれあいの窓

 

日暮里

地元の方々や都電荒川線ファンにも楽しめる内容です。三ノ輪橋や町屋周辺の美味しい飲食店、銭湯、公共施設が紹介されています。号外NET【荒川区】で紹介した所も多くあります。号外NETでは「記事検索」ができますので、お店の名前を入力して検索してみてくださいね。(「ふれあいの窓」で紹介されている全てのお店、施設は掲載されていません。)

こちらのお店などを紹介していますよ。

フルーツパフェ
今、純喫茶店などレトロなカフェが人気あります。1976年から町屋2丁目にあるPHANTOM(ファントム)もその …

 

ラーメン屋トイボックス
三ノ輪に行列が絶えないラーメン屋トイ・ボックスがあります。 ラーメン屋トイ・ボックスは2015年から2021年 …

もうしばらくすると秋バラが咲くでしょう。都電さんぽがさらに楽しくなりますね!こちらの写真は三ノ輪橋停留所で2021年10月に撮影しました。2022年の秋バラも楽しみです。

三ノ輪橋停留場

日暮里・舎人ライナー日暮里駅はこちら↓

都電荒川線三ノ輪橋停留場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!