【荒川区】アフタヌーンティーが人気のRF Cafeで特別なディナーをいただいてきました!
ジョイフル三の輪商店街にあるRF Cafe。ホームページでは19時30分までの営業になっていますが、たいていは売り切れのために夕方そうそうに焼き菓子のテイクアウトのみになります。
2025年10月19日(日)にRF Cafeに行きました。18時でしたが、お店はまだ店内営業しています。どうしてでしょうか。
実は10月16日(木)~19日(日)まで、夜の営業でディナーを提供したのです。RF Cafeはもともとは日本橋で営業していました。ジョイフル三の輪商店街に移転してからはスイーツと飲み物のみの提供でしたが、古くからの常連客から、食事の提供を再開して欲しいと言われたそうです。そこでトライアルで3日間だけ夜の営業をしました。ホームページ等で正式な事前告知はありませんでしたが、幸運にも店主からディナー提供の話を聞きました。もちろん予約しました!メニューはおまかせのコースのみ。金額は税込み3,000円です。店主が食材からこだわった料理をリポートします!
まずはキレイな色のドリンクとブドウ・ブルーベリーのシャーベットが出されました。ドリンクは食前酒ではありません。向かって右側は巨峰ブレンドのフルーツティー、左側は、マンゴー・オレンジ・ブラッドオレンジのフルーツティーです。それぞれのキレイな色に気分があがりました。
サラダとアミューズです。
サラダは純りんご酢とオリーブオイルのドレッシングがかかっています。胡桃と野菜の食感が良かったです。
桜えびがのった贅沢なアミューズです。生クリームと豆腐がベース。これから、出される料理への期待がわく美味しさでした。
メインプレートです。ケークサレ、チキンのトマト煮込み、粒マスタードがかけられたクリーム煮込み、レーズンスコーンが盛り付けられたボリュームがあるプレートです。どれも手が込んだ料理です。感激の美味しさ!
デザートの前に飲み物を選びます。「秋のフルーツティーはいかがですか。」と店主から勧められました。秋の新作フルーツティーは3種類。信州りんごといちご、巨峰、信州りんごとブドウです。長い秋の夜を幸せに感じる甘い香りがしました。
筆者が選んだのは信州りんごといちごのフルーツティーです。
宝石のようなキレイな色にうっとりしました。
そして、デザートのプレートがすごい!抹茶とキャラメルのシフォンケーキにチョコレートショートケーキ、セミフレッド、フルーツ。メイン料理でお腹がいっぱいだったはずなのに、デザートも完食しました!大満足のディナーでした!
今後もディナーの提供はあるのでしょうか。店主によると次回のディナーも計画中だそうです。次回はホームページやSNSで事前に告知します、とのことでした。これは楽しみですね。お客様に喜んでもらいたい店主はいろいろなアイディアがあるようです。また、ぜひ食べたいと思います!
RF Cafeはこちら↓