【荒川区】第5回おから活用グランプリがスタートしました!今年も荒川区の人気店のおから料理を食べに行こう!
荒川区の三店舗の豆腐店(大倉屋豆腐店・朝日豆腐店・吉澤豆腐店)から無償提供されたおからでメニューを考案し、グランプリを決めるおから活用グランプリ。2025年で第5回となりました。荒川区の飲食店がおからって美味しい!と思えるメニューを考案します。そして、私達はおから活用グランプリ期間中にそのメニューをいただくことができ、投票によりグランプリを決めます。
交流純喫茶なごりもエントリー店の一つです。撮影地としてジョイフル三の輪商店街にある交流純喫茶なごりは推し活クリームソーダなどが人気のお店です。
エントリー商品は自家製プリンのおかラッテです。プリンとおからのドリンク。どのようなドリンクなのでしょうか。自家製プリンのおかラッテを飲みに交流純喫茶なごりに行って来ました!
おから活用グランプリ エントリー商品「自家製プリンのおかラッテ」〜11/3
自家製プリン、おからパウダー、黒蜜で作った和風デザートドリンク🫘
黒蜜の優しい甘さと自家製プリンとおからで満足感のある1杯です!
ホットもあります☕ pic.twitter.com/2aviU3k0J4— 交流純喫茶なごり (@cafe_nagori) October 3, 2025
こちらは交流純喫茶なごりのドリンクメニューです。推し活で人気なだけあって、可愛いネーミングのクリームソーダの種類が多いですね。
しかし、今回は筆者が選ぶのは自家製プリンのおかラッテ一択です。席に着くとすぐに注文しました。すると店主はまず冷蔵庫から自家製プリンを取り出しました。あのプリンがドリンクになるのは不思議な感じがしました。まもなくして、自家製プリンのおかラッテがテーブルに置かれました。
作り方を聞くと「ミルクをベースに攪拌した自家製プリン、黒蜜、おからパウダーをまぜます。わりとさっぱりした甘さですよ。」とのことでした。
ホイップクリームにも黒蜜とおからパウダーがかけられています。初めて飲む自家製プリンのおかラッテ。美味しい、実に美味しいです。店主の言う通り、控えめな甘さで飲みやすく、おからが入っているせいか満足感もあります。食欲がない時にも良さそうです。
自家製プリンのおかラッテのお供に選んだのはキーマカレーのトーストです。
トーストの上の野菜たっぷりのキーマカレーがとろけるチーズがよく合います。自家製プリンのおかラッテとの相性も抜群でした!
おから活用グランプリはスタンプラリーになっています。スタンプラリーが付いている冊子は参加店舗にあります。スタンプが8個たまったら、大倉屋豆腐店に冊子を持っていきましょう。素敵な景品がもらえますよ。
交流純喫茶なごりの自家製プリンのおかラッテはとても美味しかったです。次はどこのお店に行きましょうか!
交流純喫茶なごりはこちら↓