【荒川区】NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公蔦屋重三郎の足跡をたどるまちあるき。テレビドラマが10倍楽しくなりますよ!

2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」江戸のメディア王・蔦屋重三郎の波瀾万丈の生涯をえがいたドラマが大変人気です。ゆかりある場所をめぐるツアーも人気で、荒川区の回向院、浄閑寺でもツアーの方々を以前よりも多く見かけます。

そして、荒川区は2025年7年6月21日(土)(10時 ~13時30分)ボランティアガイドが案内する「蔦重ゆかりの街めぐり」を開催します!

テレビドラマを10倍楽しく!「蔦重ゆかりの街めぐり」
~吉原・三ノ輪・南千住~

日時 2025年6月21日(土)10時~13時30分(集合9時45分・小雨決行)

集合・解散 JR南千住駅集合 浅草寺境内解散

内容 回向院・浄閑寺・吉原神社・耕書堂・正法寺などを巡ります。

定員 15名(応募多数の場合は抽選)

費用 無料

申し込み方法・詳細等 荒川区公式サイト

歴史上の人物の墓が多数ある回向院、有名な遊女の墓、新吉原総霊塔がある浄閑寺。どちらも号外NET【荒川区】で紹介したことがあります。南千住から吉原、浅草と蔦屋重三郎の足跡をめぐるツアーに参加してみませんか。テレビドラマがさらに面白く見れますよ。

回向院

回向院
南千住駅近くに回向院はあります。近代的な建物ですが歴史のある寺院です。 江戸時代、回向院の辺りは小塚原といわれ …

浄閑寺

浄閑寺
「鬼滅の刃」の影響で吉原めぐりが人気があるそうです。そして吉原の遊女達の投込寺として知られるのが三ノ輪にある浄 …

回向院はこちら↓

浄閑寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!