【荒川区】東日暮里の隠れ家のような台湾食堂「金魚福豆花」。台湾ウィスキーで昼飲みランチしましたよ。
東日暮里にある住宅街。町工場もチラホラ残っている閑静な地区です。その中のレトロな隠れ家のような一軒に金魚福豆花はあります。2024年11月にオープンしました。
店の前ある看板にランチメニューが書いてあります。豆花のデザート付きで税込み1,000円。豆花は日本でも人気のデザートです。お店に入ってみましょう。
扉を開けると赤いランタンが飾られているのが目に入りました。異国情緒が素敵。その下で店主が料理をしていました。
外観の印象よりも中は広々としています。
こちらが食事メニューです。ご飯物、デザートなどがあります。葱油鶏肉飯のランチを注文しました。ランチはスープと豆花がつきます。
ドリンクメニューには台湾のお酒やソフトドリンク、工芸茶や菊花茶があります。今回、注目したのは台湾ウイスキーです。
台湾の人気ウィスキーカバランが提供されていました。筆者はカバランウィスキーを初めて飲みましたが、まろやかな口当たりのウィスキーだと思いました。
ランチを食べるのでソーダ割にしてもらいました。すっきりとした飲み心地に食欲がわいてきます。
こちらが葱油鶏肉飯のランチです。綺麗な盛り付けと可愛い食器に気分があがります。
鶏肉の上にたっぷりとのせたネギ。ネギは塩でもみ、水分を出してから油で混ぜます。その塩気が鶏肉と実によく合います。
しっかりとした味付けのスープも美味。
豆花はハト麦や白キクラゲなどトッピングがたっぷりなのが嬉しいですね。ウィスキーから始まったランチの締めくくりは豆花です。とても充実したランチになりました。夜も雰囲気が良さそうなお店です。台湾のお酒と台湾デザートの組み合わせもよさそうですね。美味しかったです。ご馳走さまでした!
金魚福豆花はこちら↓