【荒川区】バラが見頃になりました!バラ開花状況、三ノ輪橋停留場編。
荒川区はバラの町です。特に都電荒川線沿線のバラは有名です。5月になると近隣住人だけでなく、観光客も多く訪れます。昭和レトロなエモーショナルな都電荒川線三ノ輪橋停留場は人気のスポットです。三ノ輪橋と書かれたアーチには白い花が咲き初夏の訪れを告げています。
懐かしさ溢れる駅舎、都電荒川線、色とりどりのバラ。週末には多くの写真愛好家が訪れ、大変賑やかになります。
三ノ輪橋停留場から荒川一中前停留場までの線路沿いのバラを見ながら散策出来る小道があるのを知っていますか。降車専用ホームを荒川一中前停留場方面に過ぎます。
すると人一人通れるほどの小道が荒川一中前停留場まで続くのです。
線路沿いに植えられたバラを見ながら散策できます。バラがほのかに香り、気分があがります。
走行する都電荒川線とバラの両方を近い距離で見れるのはなんて贅沢なことでしょうか!
そして、小道は荒川一中前停留場で終わります。短い距離ですが十分にバラを堪能しました。
2023年5月21日(日)はあらかわ遊園運動場付近で「第13回あらかわバラの市」が開催されます。荒川区の美しいバラを楽しみましょう!
都電荒川線三ノ輪橋停留場はこちら↓