【荒川区】国立新美術館での「第116回太平洋展」の開催は中止になりましたが、展示作品がYOUTUBEで配信されましたよ!
一般社団法人太平洋美術会は西日暮里にある美術団体です。諏訪神社近くの閑静な地区にあります。
太平洋美術会の歴史は古く1889年に明治美術会として創立した日本で一番歴史のある美術団体です。
その一般社団法人太平洋美術会は2021年5月12日(水)から5月24日(月)まで国立新美術館にて「第116回太平洋展」を開催する予定でした。しかし緊急事態宣言の延長により、国立新美術館も臨時休館延長となりました。
そこで一般社団法人太平洋美術会は展示作品をYOUTUBEで配信するという発信をしました。
国立新美術館臨時休館中の『第116回太平洋展』ですが開場内を順次公開いたします!
素人画像で大変申し訳ございませんm(_ _;)m。https://t.co/ikHnmBsGCa
皆様宜しくお願い申し上げます!
まさかの中の人ユーチューバーデビューです。#太平洋展 #太平洋美術会 #国立新美術館 #休館中— 一般社団法人 太平洋美術会 🎨 (@taiheiyou_1902) May 13, 2021
これは嬉しいお知らせですね。家でゆっくり素晴らしい絵画がみれます。
家で安全にゆっくり「第116回太平洋展」を楽しみましょう。
一般社団法人太平洋美術会はこちら↓