【荒川区】11月28日(金)、TOKYO L.O.C.A.L BASEにてONE HEART SHOWER vol.45が開催されます。地域の賑わいを被災地支援につなげよう。

2025年11月28日(金)、町屋にあるお洒落なカフェ・TOKYO L.O.C.A.L BASEにて45回目となるONE HEART SHOWER が開催されます。(開催時間16時30分~22時)

ポスター

画像 プレスリリースより

TOKYOL.O.C.A.LBASE

TOKYO L.O.C.A.L BASE

ONE HEART SHOWERは2011年の東日本大震災をきっかけにスタートした地域発チャリティイベントです。「楽しいことは正しい」を合言葉に、地域の賑わいをつくり、その活気をそのまま被災地支援につないでいく“持続型の支援モデル”として活動を続けています。東北・熊本・愛媛・千葉・能登半島など全国各地へ支援、海外(ウクライナ)支援の実績があるイベントです。

ONE HEART SHOWER の最大の特徴は、地元の協力店舗と共に地域活性化を行い、それを復興支援につなげる点です。今回、地域の協力店は27店舗あります。その27店舗ではスタンプラリーが行われており、商品を購入、利用するとスタンプを押してもらえます。スタンプラリー期間限定で支援メニューが提供されます。被災地の食材を使った支援メニュー、あるいは代金の一部を寄付するなどして支援を各店舗が行います。スタンプが3つ集まるとTOKYO L.O.C.A.L BASEで素敵なオリジナルグッズがもらえます。(スタンプラリー期間11月21日~12月7日)

スタンプラリー

画像提供 荒川102

そして、11月28日開催のONE HEART SHOWER vol.45では入場した方々の会費、飲食代などの利益の一部が支援金となります。こちらの写真は過去に開催されたONE HEART SHOWERの様子です。

店

画像 プレスリリースより

そして、同日は荒川ユナイトークも開催されます。(開催時間16時30分~18時15分)

予定スピーチテーマ

・人と人との繋がりで社会を創る × 第一次産業
・復興支援 × ボランティア
・スポーツ × 復興支援

今回は荒川区にある北豊島学園の高校生も多数参加します。北豊島学園は荒川区唯一の女子校であり、学生達は地域へのボランティア活動を積極的に行っています。

学生

画像 プレスリリースより

こちらの写真は10月18日・19日に開催された宮前ソラのマルシェで撮影しました。学生達は会場の設営などで大活躍でした。大人や若者がともに、自分の言葉で語ることで「若者 × 地域 × 復興支援」の新しい連携モデルへの期待がされますね。

学生

ONE HEART SHOWER vol.45で楽しい時間を過ごすこと、スタンプラリーを楽しむことで被災地支援につながります。ONE HEART SHOWER vol.45に参加しませんか。

・プレスリリース

TOKYO L.O.C.A.L BASEはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!