【荒川区】都立汐入公園の彼岸花を見てきました!蕾も多いのでこれからが盛りですよ!
都立汐入公園の隅田川沿いは彼岸花の名所です。2025年9月23日、都立汐入公園は公式Xにて彼岸花の写真を投稿しました。とても綺麗ですね。
【時間どおりです】
ヒガンバナが墨田川沿いの土手に咲いています。お彼岸を伝えてくれるこの子たちはどうやって時間がわかるのでしょうか。暑い夏にもめげずに「せーの」で花を咲かせてくれました。#荒川区 #公園 #ヒガンバナ #東京グリーンビズ pic.twitter.com/AfziF8slJ8— 都立汐入公園 (@ParksShioiri) September 23, 2025
筆者も彼岸花を見に、都立汐入公園へ向かいました。
こちらは都立汐入公園にある時計塔です。
時計塔そばに隅田川沿いに降りる階段があります。ここからが彼岸花の名所になります。階段沿いにも彼岸花が咲いていました。
階段を降り、左側に見える向こう岸は足立区です。川沿いに彼岸花の群生はいくつかありました。
夏の名残のような覆い繫る緑色の草の中に咲く赤い彼岸花。夏と秋が交差する季節です。
階段の右側には白髭大橋とスカイツリーが見えます。地元の人々に人気の眺めのよいウオーキングコースです。
こちら側の土手にも彼岸花がたくさん咲いています。群生が点在しているのでウオーキングしながら彼岸花鑑賞を楽しめます。反対岸に墨田区の都営白髭東アパートと首都高速道路が見え、近代的な雰囲気です。
彼岸花はまだ蕾のものが多かったです。最盛期はこれからのようです。暑すぎる夏は過ぎてお出かけしやすい季節になりました。都立汐入公園の彼岸花を見に行きませんか。
都立汐入公園はこちら↓