【荒川区】「日暮里からはじまる谷根千スポットめぐり デジタルスタンプラリー」で人気スポットめぐりをしませんか!
人気の谷根千めぐり。荒川区と台東区が隣接している地帯なので日暮里から谷根千めぐりをする人々がとても多いです。2025年9月26日(金)~11月25日(火)まで「日暮里からはじまる谷根千スポットめぐり デジタルスタンプラリー」が開催されます。この機会に秋の日暮里・谷根千めぐりはいかがでしょうか!
チラシの裏側にスタンプ設置場所が記載されていました。全12か所で、そのうち6か所が荒川区です。
・太田道灌像
・諏方神社
・夕やけだんだん
・善性寺
・ふらっとにっぽり(日暮里地域活性化施設)
・吉村昭記念文学館
スタンプを集めると豪華景品に応募できますよ。スタンプラリーの参加方法や詳細等は荒川区公式サイトをご覧ください。
荒川区公式サイト・日暮里からはじまる谷根千スポットめぐりデジタルスタンプラリー
チラシにはイベント予告も記載されていました。日暮里道灌まつりが2025年11月1日(土)に開催されるそうです。
太田道灌は人気の高い戦国武将です。毎年、多くの人々が集まるイベントです。詳細が発表されましたら号外NET【荒川区】でお知らせしますね!
太田道灌像はこちら↓
諏方神社はこちら↓
夕やけだんだんはこちら↓
善性寺はこちら↓
ふらっとにっぽりはこちら↓
吉村昭記念文学館はこちら↓