【荒川区】令和7年度夏休み子ども博物館 あらかわ職人道場「江戸文字を描いてみよう!」が開催されますよ!

2025年の夏も8月下旬になりました。宿題は進んでいますか。荒川ふるさと文化館が開催されている令和7年度夏休み子ども博物館が好評です。学芸員による子ども達のための解説や、子ども達がリトル学芸員になり博物館の仕事を経験しました。

そして、荒川区内には伝統工芸の職人さんがたくさんいます。職人さんから教えてもらい、伝統工芸の技を体験するイベントもあります。

荒川ふるさと文化館

~令和7年度夏休み子ども博物館 あらかわ職人道場 江戸文字を描いてみよう!

江戸文字を寄席文字・江戸文字の職人の方から習います。

日時 2025年8月24日(日)10時30分~11時30分

場所 荒川ふるさと文化館 地下1階視聴覚室

対象 区内在住・在学の小学校4年生~中学生

定員 15人(申込順)

費用 税込み500円

詳細・申し込み方法は荒川区公式サイトをご覧ください。(すでに定員に達している場合があります。)

荒川区公式サイト・この夏は、荒川ふるさと文化館「夏休み子ども博物館」へ行こう

ポスター

お出かけする際は熱中症対策をしてくださいね。健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしましょう!

荒川ふるさと文化館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!