【荒川区】下町に佇む隠れ家のようなカフェ「紫翠(しすい)」がオープンしました。贅沢なかき氷とともに心満たされる時間。

東日暮里一丁目。ビルが立ち並び中に下町らしい風景が残る地区です。そこに素敵なカフェがオープンしたと、近隣のマダム達に話題です。検索するとインスタグラムがありました。2025年8月6日(水)にグランドオープンしています。さっそく、インスタグラムに記載されている住所に向かいました。

昔ながらの家並みの中に可愛らしいカフェがありました。どのようなカフェでしょうか。

店

店内には静かな音楽が流れています。雑然と下町から別の世界に来たような錯覚がしました。カフェの名前は「紫翠(しすい)」といいます。

店内

メニュー

メニューは和洋の焼菓子にかき氷など。厳選素材で作られたスイーツを提供しています。筆者が選んだのがかき氷です。歩いてほてった体にご褒美かき氷で涼しくなりたいと思います!

こちらが筆者が注文した季節限定メニュー「もも」のかき氷です。ふんわりとした雪山のような魅惑的なかき氷に気分があがりました。

かき氷

使われている桃は山梨県産なつっこです。なつっこは酸味が少なく甘い桃です。その桃をコンポートにして裏漉しをしたピューレをエスプーマに混ぜてあります。桃の優しい甘さが口の中に広がります。

スイーツ

ふわふわでサクサクの冷たい氷が最高!

氷

かき氷の中にもなつっこのコンポートが!氷とピューレが混じり合い、幸せを感じる美味しさでした。

桃

氷

美味しい冷たいかき氷を食べたら、温かいお茶はいかがでしょうか。茶葉も選び抜かれたものが用意されています。

メニュー

コーヒーやジュースもありますよ。

メニュー

紫翠は茶器も素敵なんです。店主によると、店主のおばあ様から譲り受けた茶器だそうです。コーヒーや紅茶はヘレンドなどのブランド品の茶器で提供するそうですよ。下町の隠れ家のようなカフェでゆっくり過ごすのは、とても贅沢ですね。

メニュー

気持ちも体もクールダウンして元気が出てきました。夏の間に全種類のかき氷を制覇したいと思います!美味しかったです。ご馳走さまでした!

しえん

紫翠はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!