【荒川区】日暮里・谷中の総鎮守諏方神社。夏の終わりの風物詩、例大祭の開催が告知されていますよ!

日暮里繊維街の総鎮守である諏方神社。都会にありながら深い緑に覆われた神社です。

神社

この地域の夏の終わりの風物詩と言えば、諏方神社例大祭です。子ども神輿や境内に屋台も出るので、諏方神社例大祭を楽しみにしているお子様達も多いでしょう。各町会の掲示板に2025年の例大祭開催告知ポスターが貼られています。

ポスター

ポスター

お神輿のスケジュールも貼りだされていました。子ども神輿は2025年8月23日(土)、24日(日)の両日ともに養福寺を10時に出ます。参加するお子様の皆さん、熱中症対策をして参加してくださいね。

ポスター

寺

養福寺

諏方神社のホームページによると、屋台は8月23日(土)にでるそうです。例大祭に行かれる方はホームページでスケジュールを確認すると良いでしょう。2025年の諏方神社例大祭が楽しみですね。

諏方神社ホームページ・夏の例大祭 ご案内

諏方神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!