【荒川区】親子3代続く老舗寿司店・松葉寿司。ランチサービスで贅沢な握り寿司をお得に食べてきましたよ!

南千住仲通りをお昼時に歩いていると松葉寿司の看板が出ている時があります。美味しそうなランチサービスの寿司の写真が貼ってある看板です。この看板が出ている時は握り寿司、ちらし寿司が税込み1500円でいただけます。普段は敷居が高そうな寿司店に入るチャンスです。

ランチ

松葉寿司は南千住で3代続く寿司店です。SNSなどで宣伝していませんが、地元の人々だけでなく、口コミで区外の人々や最近は外国人ツーリストが訪れる寿司店です。今回、筆者は初めて日本に来たオーストラリア人の方達と松葉寿司に来ました。繫華街とは違う、静かな下町の寿司店でゆっくりお寿司を堪能してもらおうと思います!

店

松葉寿司はお店に入るとカウンター席、小上がり席があります。その奥にテーブル席があり、椅子なので海外の方も楽に過ごせます。そして、昭和の日本家屋がノスタルジックな雰囲気です。

店内

生ビールは海外ツーリストにも人気です。今回はレモンビールをいただきました。レモン風味が爽やかなビールが乾いた喉に気持ちよく流れていきました。

飲み物

こちらがランチの握り寿司です。茶碗蒸しとお味噌汁がつきます。美しい握りに感動です。まずはフォトタイムになりました。

すし

もし、もっと食べられそうなら1.5人前にできます。その場合は代金は500円増しになります。

寿司

お餅や海鮮などが入った贅沢な茶碗蒸し。
「銀座で食べたら、いくらするかな。」
思わずそのような言葉が出ました。本当にそうですね。丁寧に握られた握り寿司が下町価格で食べられるのです。しみじみ、荒川区の食文化の高さを誇りに思いました。

料理

今回ご一緒したオーストラリア人の方はガリが好きと聞き、店主にガリを大盛にしてもらいました。その方はお寿司もガリも完食でした。有名な観光地もいいけど、地元の人々に人気のあるお店も楽しんで欲しいです。皆で「ありがとうございます。」と言って松葉寿司を出ました。美味しい寿司、丁寧な接客、昭和の雰囲気のどれも素晴らしかったです。美味しいお寿司をありがとうございました。ご馳走さまでした。

店内

松葉寿司はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!