【荒川区】あなたの推しの文学者を探す夏休み。「スタンプラリー五館文学めぐり~文京・台東・北・荒川四区をつなぐ文学館の旅~」
2025年の夏休みが始まりました。自由研究にもなる親子で楽しめるイベントを調べました。夏休みは名作を読む良い機会です。大人の方々も久しぶりに読みたくなる名作はありませんか。都内の文学館をめぐるスタンプラリーはいかがでしょうか!
スタンプラリー 五館文学めぐり~文京・台東・北・荒川四区をつなぐ文学館の旅~
開催日時 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
参加館 吉村昭記念文学館(荒川区) 文京区立森鷗外記念館(文京区)
池波正太郎記念文庫(台東区) 台東区立一葉記念館(台東区)
田端文士村記念館(北区)
内容 文京・台東・北・荒川四区にある5つの文学館、それぞれでスタンプを押します。
(スタンプラリー専用冊子は各参加館でもらえます。)
五館全てのスタンプを押した方にはコンプリート賞としてオリジナルブックカバーがもらえます。(先着250名)
詳細
荒川区公式サイト・五館文学めぐり~文京・台東・北・荒川 四区をつなぐ文学館の旅
荒川区のスタンプ設置場所はゆいの森あらかわ内の吉村昭記念文学館です。著作紹介や自筆原稿の展示などがあり、夏休みの自由研究にもいいでしょう。あなたの推しの文学者を探しに出かけませんか。暑いので熱中症対策などしっかりとして、無理をしないお出かけにしましょうね!

(ゆいの森あらかわ)
吉村昭記念文学館はこちら↓