【荒川区】5月25日(日)石濱神社御鎮座一三〇〇年舟渡御祭が行われます。約百年ぶりの船渡斎行です。

昨年、2024年は石濱神社御鎮座一三〇〇年でした。1924年(大正13年)以来、約100年ぶりの舟渡御祭が行われる予定でしたが、台風のため中止されました。その記念すべき船渡御が2025年5月25日(日)に行われます。

「石濱神社御鎮座一三〇〇年 船渡御祭」

スケジュール 2025年5月24日(土)大祭式10時30分~ 無病息災生姜頒布14時~
           5月25日(日)宮出し(神輿山車巡行)9時~ 
                  船渡御(瑞光橋発)15時~
                  宮入17時

ポスター

こちらが神輿渡の順路です。台東区橋場から荒川区南千住をまわり、瑞光橋から墨田区に出ます。そして、桜橋から転回し再び瑞光橋へ戻ります。神体や神霊を船に乗せて隅田川を行く船渡御は1924年(大正13年)以来、約100年ぶりです。

ポスター

こちらは瑞光橋そばにある船着き場です。スカイツリーを望みながら桜橋へ向かいます。実に厳かかつ雄大な斎行になるでしょう。

停留所

浅草方七福神の一つである石濱神社。多くの観光客も訪れる神社です。石濱神社御鎮座一三〇〇年舟渡御祭の準備は着々と進んでいます。ぜひ、約100年ぶりとなる舟渡御祭を見たいと思います。

瑞光橋

石濱神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!