【荒川区】8月2日~4日、尾久八幡神社例大祭が行われます。神輿渡御にともなう交通規制の発信がありました。
地元の人々に「はちまんさま」と呼ばれる尾久八幡神社。尾久の夏の風物詩といえる例大祭が2024年8月2日(金)・3日(土)・4日(日)に開催されます。

そして、本年は4年に一度の神幸祭が開催される旨がSNSにて発信されました。
2024年尾久八幡神社例大祭スケジュール
8月2日(金)宵宮
8月3日(土)例大祭式10時30分・神輿渡御16時
8月4日(日)神幸祭8時45分~18時
そして、8月3日(土)16時~19時まで、神輿渡御のため交通規制も行われます。こちらもSNSにて交通規制される場所を発信しています。
尾久八幡神社の情報はインスタグラム、Xで発信していますよ。今年も地元の人々は「おすわさま」の例大祭を楽しみにしています。
インスタグラム
X

尾久八幡神社はこちら↓





