【荒川区】7月12日(金)~14日(日)、「第43回あらかわ伝統技術展」が開催されます。あらかわの技を体感しませんか!

荒川区はものづくりの街。高い技術力がある多くの職人達がいます。そして、江戸から続く伝統工芸も受け継がれています。その技術を実際に見て、体感できる「第43回あらかわ伝統技術展が荒川総合スポーツセンターにて開催されます。こちらは図書館などの公共施設で配布されているフライヤーです。

ポスター

~第43回あらかわ伝統技術展~
日時 2024年7月12日(金)~14日(日)10時~17時
場所 荒川総合スポーツセンター
イベント内容 ・職人の技に触れられる実演・伝統工芸技術を楽しめる体験コーナー・ 
       「伝統に生きる」上映会&トーク・太鼓演奏・フォトスポット・販売等

ポスター

号外NET【荒川区】では過去に「第41回あらかわの伝統技術展」のリポートをしました。目の前で職人達の熟練の技を見れるのは感動でした。そして、買いやすい値段の商品も提供されていて、敷居が高いように思っていた伝統技術を身近に感じられる1日でした。こちらの写真は「第41回あらかわの伝統技術展」で実演した木版画摺の松崎啓三郎氏です。多くの人々その技術と仕上がった木版画に魅了されました。「第43回あらかわの伝統技術展」にも参加予定になっています。

職人

【荒川区】第41回あらかわの伝統技術展に行ってきました。あらかわの伝統技術に感動しました。

荒川区の伝統技術が一堂に会する「第43回あらかわの伝統技術展」。見る・体験・買い物が楽しめます。素晴らしい技術を身近に感じられますよ。詳細は荒川区の公式サイトをご覧ください。
荒川区公式サイト・「第43回あらかわの伝統技術展」

荒川総合スポーツセンターはこちら↓

2024/06/15 12:15 2024/06/15 12:15
ChiMa

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集