【荒川区】「吉まぐれ屋」名物の「荒川おでん」。その出汁で作った絶品「牛すじカレー」を食べてきましたよ!

都電荒川線三ノ輪橋停留場の真ん前にある「吉まぐれ屋」。荒川区の食材で作った「荒川おでん」は荒川区の名物と言えるほど、地元の人々に人気です。

三ノ輪

【荒川区】三ノ輪橋の「吉まぐれ屋」で「荒川おでん」を食べてきましたよ!

その「荒川おでん」の出汁で作ったカレーが美味しいと地元の人々に評判なのです。店の前には定食メニューが書かれた黒板がありました。「吉まぐれ屋」のランチ営業は木・金曜日のみとなりますが、定食メニューは夜の営業時間にも食べられます。

三ノ輪

メニュー

「吉まぐれ屋」はお酒の種類も豊富です。5月の爽やかな陽気は昼飲みにぴったりです。パインサワーを注文しました。

メニュー

「吉まぐれ屋」は窓際の席がお勧めです。三ノ輪橋停留場の前になので、都電荒川線がよく見えます。5月の時期はバラの最盛期です。バラを眺めながら食事ができますよ。

ドリンク

バラ

こちらが実物の牛すじカレーです。ご飯には小ネギとフライドオニオンがかけられています。

カレー

ゴロゴロと柔らかい牛すじ肉がカレーに入っています。おでん出汁で作ったカレーはスパイシーながらまろやかです。おでんの出汁のカレールーは、カレーの味に奥行きが出て絶品です。

カレー

おでん出汁で作られた牛すじカレーはリッチな味です。バラを眺めながら牛すじカレーで昼飲みするのは贅沢な気持ちになります。美味しい、よい時間を過ごしました。ご馳走さまでした!

店内

「吉まぐれ屋」はこちら↓

2024/05/25 08:15 2024/05/25 08:15
ChiMa

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集