【荒川区】東京スカイツリーの特別ライティングと都立汐入公園の夜桜を見てきましたよ!
東京スカイツリーは2021年3月25日(木)から3月27日(土)まで東京オリンピック聖火リレー走行中の福島県をイメージした特別ライティングをすると発信しました。
\今日は #福島県/
3/25(木)~27(土)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に協力して、東京2020オリンピック聖火リレー走行中の福島県をイメージした特別ライティングを点灯!詳しくはこちら👇https://t.co/naUJgsu9J2#みんなの聖火リレー #Tokyo2020 pic.twitter.com/IRVz7bitXs
— スカイツリー/Tokyo Skytree (@skytreeofficial) March 25, 2021
福島県旗をイメージした「あかみだいだい」の色のライティングです。
こちらはLaLaテラス南千住の2階から撮影した写真です。
都立汐入公園ならば東京スカイツリー全体が見られると思い、都立汐入公園へ行きました。
都立汐入公園は桜が満開に近く咲いていました。2021年も昨年に引き続き、皆静かに桜を眺めていました。
隅田川の方へ向かいます。桜が綺麗です。ただ東京スカイツリーはビルに隠れてしまっています。
台東区方面に歩いて見ました。スカイツリー全体が見えました。綺麗ですね!風情ある「あかみだいだい色」のライティングです。
なお、ライティングの時間は決まっています。東京スカイツリー公式サイトで確認してください。
都立汐入公園はこちら↓